3/01/2008
雇われない生き方
雇われない生き方
1.雇われている間にあなたが売っているのは時間
(Income for dummies.)
●あなたの本当の売り物は何か?
●何が収入の源泉になっているのか?
●雇われていると、それが分かりづらくなる
●もし、時間を切り売りしているとしたら、
●それは、あなたでなくてもできる
●大切なのは、あなたの価値とあなたの時間は別物であるということ
●あなたが生み出すものに価値がある限り、
●あなたがそれにどれだけの時間をかけたかは、
●それに価値を見いだす人にとっては無関係
●時間を切り売りする限りは、その価値は時間でしか値踏みできなくなる
2.得られるのは特定の目的にしか役に立たない経験
(Limited experience.)
●経験は何をしていても得られる
●そして、何もしていなくても得られる
●雇われている間に得られる経験は特定の目的にしか役に立たない
●特定の仕事に必要な専門知識と、
●お金の問題に悩まされることなく生きていくための知識と、
●どちらを選ぶか
3. 生涯続く放し飼い
(Lifelong domestication.)
(割愛)
4. “分け前”をシェアする相手が多すぎる
(Too many mouths to feed.)
●雇われている間は、“分け前”をシェアする相手が多すぎる
●あなたは自分の働きの一部しかもらえていない
●そして、一握りの人たちが残りの大半を手にしている
●投資家、あるいはオーナー経営者
5. 実態はプロのギャンブラー
(Way too risky.)
●会社ではその中のルールに従うのが当然
●フリーランスはルールフリー
●会社員の収入源は1本
●フリーランスの収入源は複数
●会社員は安定、フリーランスは不安定、と言われる
●いつでも解雇される可能性がある状況を安定と呼べるのか?
●収入の手段を自分の手の届かないものに任せている
●あなたの本当の職業は、プロのギャンブラーと言うべきだ
6. そもそも「ボス」という言葉は…
(Having an evil bovine master.)
●ボスというのは最終的に倒す相手だ
(注:日本語では「上司」ですが…)。
7. 稼いでいるというより施しを受けている
(Begging for money.)
●お金を稼ぐことが、人の許可に左右されるのと、
●自分の裁量で決められるのと、どちらがよいか
8. クローズドな社会生活
(An inbred social life.)
●置かれる環境を選べない
●勤務地、職場、人間関係
9. 余計なことを考えなくて済むという不自由
(Loss of freedom.)
(前半割愛)
●自分が好きなことをして、もっと楽しもう
10. 幻想の前に骨抜きにされる
(Becoming a coward.)
●今の職場が働きやすく居心地も良い、ということは
●《何か》がそのように感じるように仕向けているに過ぎない
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿